2020年10月9日

【必見!】お部屋の気になるニオイの元を徹底解析

閉め切った家に帰った時、「なんか、臭う~」と感じたことありませんか?昨日の焼肉の残り香?部屋干しの洗濯もの?排水管?原因がわからないけど、なんだか「部屋が、家中がくさい!」ときのために「どうやったら消臭できる?」を紹介していきます!消臭スプレーや芳香剤で済ましている方も、臭いの原因を理解して、快適な空間で過ごせるように一緒にみていきましょう!

ニオイの原因を探れ!場所別消臭対策

消臭するには、まず悪臭の発生元を見つけましょう!

玄関

通勤や通学に履いていった靴。汗や汚れがそのままになっていませんか?スニーカーなど、洗える素材のものならすぐにでも水で流せますが、皮素材のものなどは、洗えませんよね。
全てを消臭することは出来ませんが、乾燥させることによりニオイの元である菌の増殖を抑える事が可能です。帰ってきてすぐに、靴用の乾燥剤を入れておくと効果的です。また、シューズクローゼット内の消臭には、コーヒーの出がらしがオススメです。コーヒーの出がらしには臭いを吸収する効果があるので、お洒落な容器に入れておくと、インテリアにもなってさりげなく玄関の悪臭対策にもなりますよ。

キッチン

キッチンの臭いの一番の原因は排水溝にたまった生ごみゴミ箱です。ゴミに水分があると細菌が繁殖しやすく、臭いも強くなる傾向にあるので、なるべく水分を切ることがポイントです!
そこで活躍するのが、新聞紙です!新聞紙で生ごみを包んで捨てれば、水分や臭いを吸収してくれるので、とっても効果的です。
そして、排水口のぬめり防止にはアルミホイルを数個丸めて入れておくと、嫌な臭いの原因も軽減できます!ただし、1ヶ月に1回交換するようにしてくださいね。

トイレ

トイレに窓がないお宅に住んでいる方も多いのではないでしょうか。換気扇だけではすぐには消臭できないし、悪臭もこもりがちで、市販の消臭剤や芳香剤を置いていても、あまり効果がないこともありますよね。そんな時はマッチを1本、シュッと燃やしてみて下さい。マッチの硫黄成分が、トイレのアルカリ性成分と作用し、臭いを消してくれます。ただし、火の扱いには気をつけましょう!!

リビングや寝室

焼肉など香りが残る料理を食べた後も、臭いがこもりがちですよね。そんな時は濡れたタオルをブルンブルンと天井に向かって振り回してみてください。水分が臭い成分を吸収し、悪臭が軽減されますよ!
また、自分の臭いが染みついている寝具がある寝室も気になりますよね。布製のものは、一番臭いが染みつきやすいので、ベッドシーツや枕カバーはもちろんのこと、クッションやぬいぐるみ、カーテンなども定期的に洗うことをおすすめします。

やはり換気が一番

部屋の臭いをすぐに除去したいときはまず最初に換気しましょう。
重要なことは部屋の空気が入れ替わるように2箇所以上窓を開けること。換気のコツについては2020年5月19日のコラム『効率よく換気するコツをご紹介します。』で詳しく紹介していますので、そちらも参考にしてみてくださいね!

まとめ

お部屋の「ニオイ」について紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
毎日同じ空間で過ごしていると、自分ではなかなか気付きにくいですよね。今回は場所別ごとに臭いの軽減対策を紹介しました。「え?ほんとにそんなんで臭いなくなる~?」と疑われる方は是非試してみて下さいね!